身体に優しい「とっても美味しい」ふりかけが出来ます
伊勢音の鰹節ふりかけ
レシピ
日本の食文化が世界無形文化遺産に登録され、世界から和食が注目されています。
伊勢音特製の鰹節粉けずりでとっても美味しい“ふりかけ”をご笑味ください。
NHKあさイチ 平成26年3月6日放映
材料  伊勢音特撰鰹粉けずり100g 伊勢音特撰日高昆布3cm 伊勢音特撰椎茸1個 煎り白胡麻大匙1-2杯 
     醤油大匙2杯 味醂大匙2杯 酒大匙2杯 砂糖大匙2杯 水少々 
準備   コップ2つに水を入れ、一つに昆布もう一つに椎茸を入れて一晩以上かけて戻します。
     ※お湯や電子レンジを使用しての急速な戻し方は、風味をなくすので高級食材にはおやめください。
     ➊戻した昆布は大変ぬるぬるするので気を付けて千切りか微塵切りにしてください。
            戻し汁はコップ半量をだし汁として残し、他のお料理に使われるか健康ドリンクとしてお飲みください。
     ❷戻した椎茸も茎を取りのぞいて微塵切りにしてください。
          同じく戻し汁は半量をだし汁に使い、残りは他のお料理に使うか健康ドリンクとしてお飲みください。
     ❸フライパンに粉けずりをを入れ粉が隠れるぐらいに水を入れ1−2時間置きます。
手順  ➊準備❸のフライパンに調味料と戻し汁・昆布・椎茸をすべて入れ中火で焦げないようにかき混ぜます
          この時お好みで味の調整をしてください。濃すぎる場合は鰹節と水を増量してください。
     ❷弱火に変えてじっくりと焦げないように煮詰めます。
     ❸この時椎茸に味がしみ込んでいるか確認し、足りない場合は再度水を加えて煮こんでください。
     ❹水分が飛んでから煎り白胡麻を入れて焦げないように注意しながらかきまわす。
     ❺お好みで火を止めそのままにして冷めたら保存容器に入れ冷蔵庫で保存してください。
            ※保存料・添加物のない自然の食材ですのでお早目にご賞味ください。
ご注意 伊勢音の鰹節粉けずりは他社製品とは、漁法・素材・製造・けずり方等に相違がございます。
      つきましては当レシピは伊勢音の粉けずりに限ったレシピですので、他社製品で行われても
      だしが出ない・旨みがない・魚臭い・美味しくない等の状況が発生しますのでご注意ください。